マイプロテインセールが始まりました!!
今回は、マイプロテインを初めて買う人とそうでない人、どちらにも向けた記事となっています
安く買う方法とオススメ商品、さらに購入時の注意事項まで書きました。
マイプロでコスパよくダイエット・筋トレを促進させていきましょ
スポンサードサーチ
【【【ここにアドセンスコードを貼り付けます】】】初めて購入される方『招待コード』
マイプロテインを初めて購入される方はまず『招待コード』を使うことをオススメします。
招待コードを使うと、購入時に500円引きになります。それだけです。
ただ、初めて購入する際には登録フォームを記入する必要があるのでここで済ませておいて、後に紹介するオススメ商品を見てから購入を決めるのが良いですね
オススメ商品
毎月マイプロテインを購入している僕がオススメする『プロテイン』『プロテインバー』『スポーツウェア』を紹介していきます。
オススメのプロテイン
・美味しいプロテイン
・ダイエットに最適なプロテイン
最安値プロテイン『ホットチョコレート』
セール時に購入すると1kg=1200円以下で購入できるので『めちゃめちゃコスパ良い』です。
ただ、飲み方に注意してほしくて、水で割るんじゃなくてお湯で割るんです。お湯で割るときは、お湯が直接プロテインにかからないように注意してください。
美味しいプロテイン『モカ味』
甘すぎず、ドロドロ感も感じないあたりが好きです。
今までのプロテインとは全く違う味わいを感じられる思います。最初味を試すなら1kgから購入するのもアリかもしれないですね!(1kg=1500円ほどなので….)
ダイエットに最適なプロテイン『ダイエットプロテイン』
ダイエットプロテインの特徴
- 1食あたりタンパク質を39g含有
- 炭水化物は控えめ
- グルタミンを1g以上含有
- 引き締まったボディに必要な成分を各種配合
結構、良い感じじゃないですか??セール価格だと1kg=1200円ほどですよ!
オススメのプロテインバー
プロテインウエハース『めっちゃ美味しい』
他の記事でも何度も紹介している『プロテインウエハース』
まじで、子供の頃食べたプロ野球ウエハースを思い出させてくれるお菓子。
めちゃめちゃ美味しい上にタンパク質15gも含まれているのダイエットお菓子です!
お菓子食べるくらいならこれを食えと言わんばかりの商品
プロテインウエハースの購入はこちら
プロテインブラウニー『安い』
先ほど紹介したお菓子よりかは『プロテイン感』は強めだと思いますが、プロテインバーの中では美味しい。
一個ずつ袋入りになってるので、職場に持って行って食べるのもあり、トレーニング後に食べるのもあり。
オールナチュラル ピーナッツバター『安い・栄養価抜群』
オススメのスポーツウェア『ジョガーパンツ』
運動するときも、筋トレするときも、家でのんびりする時も着れるパンツ。
特に筋トレ時に着るロングパンツを持っていない方なんかにはオススメです。
これを履くか履かないかで『筋トレのモチベーションは全然違います』
割引コードの使用
初回購入の方は『招待コード』を使ってもらってると思いますが、招待コードに加え『割引コード』というものが存在します。
割引コードは購入時に使えるコードで、これを使うと最大46%ほどの割引になるので絶対使ったほうがお得です。
日本には、いくつか割引コードが存在しますが、一番割引が効くのが『AKIO』コードです。
これは、youtuberとして活躍しているAKIOBLOGさんの割引コードでして、日本で一番安く変える割引コードです。(*ちなみに僕は一切AKIOさんからお金はいただいておりません笑)
注意事項
最後に注意事項が2つあります。
・送料
購入時間
セール時にはセール割引に加え、フラッシュセールというが存在します。
フラッシュセールとは、セール時にさらに割引されるセールで、セール日の時間帯によって割引価格が上がるセールです。
ほぼ毎回のセールでフラッシュセールが開催させるので時間を気にして購入してみてください。ちなみに、おおよそのフラッシュセールの時間帯はこちらです。
・22時まで→47%オフ
・24時まで→46%オフ
・朝2時まで→45%オフ
僕は21時になってもフラッシュセールが開催されないと諦めてセール価格で購入しています
課税と送料
マイプロテインは海外輸入品なので『関税』がかかってしまう場合があります。
・16666円以上の買い物
・衣類の購入には衣類分の関税がかかる
次に送料に関しても注意が1つ
以上が購入時の注意点でした!
課税と送料を考慮すると『8500~16666円』に納めるのが一番良いのかなと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました。読者がより良い買い物をし、ダイエットや筋トレにの役に立てれば幸いです。
コメント